2009年7月7日火曜日

守ってあげたい

仕事に復帰と言っても、現在私は本業の国語教師ではなく英語の授業の助手をやっています。
先日の中2の授業で「have to ~」を学習していました。

私がこの使い方を学んだのは、ユーミンの名曲「守ってあげたい」からでした。
  You don't have to worry.
  守ってあげたい。
  あなたを苦しめる全てのことから。

当時は「女が男を守る」という歌詞に違和感を覚えたものです(笑)
でも今はその意味がよく分かります。
私も大切な人を守れる女になりたいです。
「心配ないよ。私がいるからね。」と言える強くて優しい人間になりたいです。

今はまだ自分のことすら処理できず、人に頼って甘えてばかりの私です。
私の願い事は「強くなること」です。
そしていつか、大切な人を守ってあげたい。

七夕の日に、そんなことを思ったりしています(^^)

私は一番会いたい人には会えませんが、大事な人と一緒に過ごせる方々には幸せな時間を過ごしてほしいな♪と思います。

皆さんの願い事が叶いますように☆

2009年7月1日水曜日

仕事再開

長い間仕事を休んでいましたが、今週から職場復帰しました。
復職3日目。
自分としては好調な滑り出しです(*^^)v

今回は復帰初日のことを書きたいと思います。

不安に押し潰されそうになりながら家を出ました。
学校に着いてもしばらくの間は車の中にいました。
しかし、ここで弱気になったら負けだと思い、意を決して玄関に向かいました。
駐車場から玄関までの道のりは教室のベランダから見えます。
私の姿を見つけた数名の生徒たちが玄関まで迎えに来てくれました。

junchan先生だぁ~!!
元気だった? もう大丈夫なの??
待ってたよぉ~。
ハグする子あり、頭をなでる子あり、キャーキャーワーワーと玄関はちょっとしたお祭り騒ぎです。
私が職員室に入ってからも、次から次へと生徒が「わぁ~junchan先生だ~♪」と
やってきます。
(ここまでは全て女子生徒の反応)
男子の反応はまた違います。
職員室を覗いて私と目が合うとニヤッと笑って去っていきます。
自分で入って来ないで、手招きする子もいました。

実は私はダイエットの成果が出始めています。
久しぶりに会う人にはその姿が新鮮なようで、生徒も少々驚いたようでした。
素直な男子は「先生、何キロ痩せた?」「整形したの?」と遠慮の無い質問をしてきます。
私が答える前に、女子に頭をはたかれていました。
「こういう時は、先生キレイになったね♪でいいの!」と言ってくれました。
さすがに女子の方が気が利きます。

こんな感じで生徒たちに温かく迎えてもらい、本当に嬉しかったです。
この子たちの思いに応えられるように頑張ろう!
仕事への熱い思いがよみがえってきました☆

2009年6月25日木曜日

クリーニング

この1ヵ月、せっせと歯医者さんに通っていました。
おかげさまで虫歯の治療は終了です(*^^)v

今日は歯のクリーニングをしてきました。
長いこと歯には無関心だったので、歯石やら汚れやらスゴイことになっていたと思います。しかも私は歯並びが悪い。
歯科衛生士の若いお姉さんには申し訳ない気持ちがしました。
こんな歯でごめんなさいね…心の中で謝りました^^;

クリーニング後の歯はツルツルピカピカです。
もうコーヒーとかワインとか飲みたくないと思うほど(笑)
今度は本格的にホワイトニングに挑戦してみようかな。

歯だけではなく、ここ数ヶ月で心の方もだいぶクリーニングされたように思います。
励ましてくださった方々、本当にありがとうございました。
とりあえず明日から仕事再開です。
不安の方が大きいですが、今の自分にできることを精一杯やってみようと思います。

2009年5月26日火曜日

うれしい出来事

すごく嬉しいことが重なってテンションが上がったせいか、その反動で体調がイマイチだったりします(笑)
寒気がして毛布にくるまっていました。
さすがにこの季節にストーブを点けるのは気が引けます^^;

この具合の悪さでありながら、気持ちはポカポカしています♪
嬉しいことを挙げてみますね。

☆こんなブログなのに、1周年を祝ってくれるコメントをいただいたこと。
☆探していた場所の所在地をつきとめたこと。
☆プレゼントした物を友達が身に付けていてくれたこと。
☆去年買った(少しピチピチだった)ワンピースをスルッと着れたこと。

こんな感じです。
どれもささやかなことですが、幸せな気分を満喫しています(^^)

2009年5月24日日曜日

気が付けば…

この拙いブログを始めてから1年が経過していました。
それほど思い入れもないので、祝1周年!という気分でもなく(笑)、気付いたら1周年記念日を過ぎてしまっていました^^;

なんとなく勢いで始めたブログです。
初めてお友達になった方はもうブログを閉鎖されていたり、実生活の中で本名でお付き合いするお友達ができたり、1年経つといろいろと状況が変わるものですね。

これからも身の回りの出来事や自分の気持ちなどを綴っていきたいと思います。

2009年5月19日火曜日

紫外線との戦い

父の月命日だったので、お墓参りに行ってきました。
お墓は市が管理している公園内にあるので、周りが緑で囲まれています。
さすがに八重桜は散っていて、今はツツジが咲き始めていて綺麗でした。

新緑というのは、目にも心にも良いですね。
日の光を浴びて、風を感じて、亡き父と対話して……。
すごくリラックスできたと思います。

しかし、私の身には大変なことが起きていました。
顔が赤い。触るとぽかぽかします。
……日焼けの症状です(>_<)
色白と言えば聞こえはいいですが、油断するとちょっと日を浴びただけで肌が赤くなります。日光湿疹も出ます。最終段階は水泡です。
以前、皮膚科で「これは日焼けじゃなくて火傷ですよ。」と怒られたことがありました(笑)

今回は赤くなっただけで済みましたが、これからの季節は注意しなくてはいけません。
戦うべき敵は紫外線!! 真剣勝負です。

小さい頃から小麦色の肌というのに憧れていますが、私には叶わぬ夢です。

2009年5月14日木曜日

強くなれ!

仕事を休むことになって、罪悪感とか劣等感とか自己嫌悪とか…様々な負の感情に襲われる日々が続きました。
「仕事のことは考えるな。」
「好きなことをしてリラックスするといい。」
「自分中心に生活していいんだよ。」
周囲の人々は優しい言葉をかけてくれました。

それでも屈折した私の心は、そんな思いやりを受け入れることができません。
「そうだね。」と言ってはみたものの、心は全く晴れませんでした。

ある日、一番信頼している人に電話をしてみました。
私から電話をしたのは久しぶりのことです。
愚痴、弱音、八つ当たり、言いがかり……。
こんな内容でしたが、話を聞いてくれて、励ましてくれて、笑わせてくれました。
電話を切る頃には、すっかり相手のペースに巻き込まれ明るい気持ちになっていました。

経験に裏打ちされた言葉には力がある。
本当の孤独や絶望を味わった人には、真の優しさがある。
そういうことだと思いました。

私にもまだ応援してくれる人がいる。
それはとても幸せなことです。
強く生きたいと思います。

2009年5月7日木曜日

GW

GWが終わりましたね。
私の場合は例年であれば「大型連休」とは名ばかりで、部活の練習試合や招待大会などが組み込まれ、あまり休めない状況でした。

しかし、今年は違います。
人並みにGWを満喫した気がします。
どこかへ出かけたということではなく、食べまくりの連休となりました。
ラーメン、寿司、ケーキ、ステーキ、イタリアン……。
毎日一食は「特別」なものを食べる日々。

少し前までは、眠れない・食欲がない・何もする気が起きないという状態だったので、これは進歩かもしれません(笑)
少々の体重増加には目を瞑ることにしました^^;

連休中は外に出ると、お子様連れの家族を多く見かけました。
そして思いました。
「子どもの日」を親として祝える人たちは幸せだろうな♪…と。

2009年4月30日木曜日

お金の使い方

どうやら定額給付金が振り込まれたようです。
世帯主が母なので、私の分も母の通帳に……。

その目的が二転三転した給付金。
初めは福祉や生活支援という話だったので、お年寄りと子どもに2万円は納得でしたが、景気刺激が最終目的に変わった今、働く世代(特にアラフォー女性)に多く給付した方が効果大では?と思ったりします(笑)

最近オシャレに目覚めた私は気付いてしまいました。
美を追求するとお金がかかるということに……。
今まで地味に真面目に生きてきた分の貯金を、少し華やかに使ってみようかと思う今日このごろです。

さて、まずは1万2千円を何に使おうかな?(^^)

2009年4月25日土曜日

サクラ☆サク

我が家の桜が満開です(*^^)v

……と発表しようと思ってから3日経ってしまいました。
現在の桜の状況は、ここ数日の雨でかなり散ってしまった感じです。
桜前線はいよいよ本州から北海道へ!でしょうか?

先程、卒業生からメールをもらいました。
(少々語弊がありますが)一番仲良しだった女子生徒からです。
高校での新生活にも慣れ、元気に頑張っているようでした。
私の体調を気遣う優しさとエールに、ちょっと泣きそうになりました。

人生の中の桜の開花時期は人それぞれ。
そして、人は何度でも花を咲かせられると思っています。
私の桜はまだ咲く時期ではないのかもしれません。
そのうち満開に美しく咲き誇れるように、今は休養しているのだと思います。

2009年4月20日月曜日

近況報告

久しぶりの更新です。
パソコンに向かって日記を綴る感覚に懐かしさを覚えます。

さて、ここ最近の私は何をしていたか。
心身ともに具合が悪く、休んでおりました。
現在も仕事は休んでいます。

でも、だいぶ落ち着いてきたので、こうして記事の更新をしているわけです。
今後もボチボチ更新していこうと思っています。

今日は、以前よく訪問させていただいていた方々の所にお邪魔してみました。
ちゃんと足跡が残っていればよいのですが……。
そのうちコメントもしていきたいと思います(^^)

2009年3月15日日曜日

明日楽しみだね♪

夕方、ウォーキング中の出来事です。
私は一人の若い女の子とすれ違いました。
高校生くらいでしょうか。ケータイで話しながら歩いていました。
特別な美人というわけではありませんでしたが、ニコニコと明るい笑顔が印象的でした。
すれ違いざまに聞こえた言葉。「明日楽しみだね」
相手は彼氏かな?友達かな?家族かな?
明日何があるのかな?デートかな?
ついつい想像してしまいました(^^)

明日楽しみだね。
なんか、いいな~♪と思いました。
当たり前に明日が来ること。明日を夢見れること。楽しいことが待っていること。
「百年に一度の不景気」だと言われ、ニュースでは毎日殺人事件が報道される昨今の世の中ですが、「明日楽しみだね」という気持ちは失くしたくないと思いました。

2009年3月12日木曜日

初恋の人からの手紙

junchan、ひさしぶり。
もうモテる女性を「下品な女」と罵るクセは治りましたか?毎日のように言っていたjunchanをなつかしく思います。
喧嘩が増えてきて、junchanが「もっと大切にしてくれる人と付き合う」と言い捨てたあの日から、もう24年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思って。ふふ。驚いたかな?
思い返してみると、いつも恋愛の主導権を握っているのはjunchanのほうでしたね。ときどき告白されるjunchanに対し、女子と接点すらほとんどないおれ。junchanがいつも「私たちは束縛とかしない自由なカップルでいよう」と言っていたのは、おれにとって、ほとんど「いつでも別れるぞ」という脅迫のようなものでした(苦笑)。今でもその場面が夢に出てうなされます。
そういえば、junchanにとって、おれが初恋の相手だったのかな?
いきなり付き合った瞬間に「付き合ったらHしなきゃいけないの?不安なんだけど」と言われ、返答に困ったのを覚えています。考えていることがそっち方面ばかりなのは、今も変わっていないのでしょうか?
付き合い始めのころは、勢い余って、junchanが「いつか結婚してもいいけど」とか言っていましたね。言い方は素直ではなかったけれど、その気持ちは嬉しく思ったものです。後先考えずにそういうことが言えてしまうところもjunchanらしいですね。
総括して言えば、おれはjunchanと付き合えてよかったと思っています。
振り回されたけど、そのおかげで忍耐力もついたし、言いたいことを封じ込める技も身に付きました。いろいろ書いたけど、おれはそんなjunchanのことが好きでした。これからもjunchanらしくいられるよう、あと、当時本気でやっていた深夜ラジオへの投稿も続けて(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。

junchanさんについての分析結果は以下の通り。


【短評】
性格としては最も男性に愛されやすい。素直さがあり、甘えるのも得意。ただし相手によっては振り回され疲れる。
【あなたの恋愛事情を考察】
junchanさんは、最も「女性らしい女性」と言えるタイプに分類されます。男性との心の壁があまりなく、時と場合によって上手に人に頼ることもできます。悪く言えば主体性に欠けるのですが、周囲の人から愛されやすい人柄であると言えるでしょう。ただ、好きな人に対して一心不乱すぎて、相手の一挙手一投足に影響を受けやすく疲れることはないでしょうか。甘えすぎて面倒くさがられたり、逆に「強くならねば」と思っても何か自分で無理しているところがあったりして、どうしていいのか分からなくなってはいないでしょうか。本当は強くなる必要などなく、むしろそのままのほうがずっと魅力的なのですが、方向性を間違えると「らしさ」を失ってしまう危うさを抱えています。

ここから言える、junchanさんにありそうな問題点を列挙します。

◆なぜか「人の気持ちを考えない男性」を引き寄せやすく、振り回されやすい。

◆自分の課題は「強くなりしっかりすること」だと誤解している。

◆別れるたびに次の恋愛に恐怖し、強さを自分に求め、素直さを失っていく。

いつもお邪魔させていただいているブログで紹介されていた「初恋の人からの手紙」をやってみました!

当たっているような、いないような……(^^)

2009年3月10日火曜日

卒業

気が付けば、前回の記事から10日も経っていました。
高校入試、卒業式、合格発表、人事異動、学籍簿等の整理などなど、3月の学校は忙しいです。

今は卒業式が終わったところです。
何回経験しても、3年部担当でなくても、卒業式というのは感動的です。
本校は男子の制服がブレザーではなく学ランなので、「第二ボタンをください」は未だ健在です(^^)
ボタンをもらったり、ツーショットで撮影したり、プレゼントを渡したり、卒業式は恋愛においては勝負の時かもしれません。
この瞬間は、どう見ても女子の方が積極的ですよね。
一生懸命な乙女たちの姿が、すごく微笑ましいです。

卒業生たちには、それぞれが選んだ道を力強く歩んでいってほしいと思います。

私自身もプライベートで「卒業」しなければいけないことがあるのですが、単位不足とでも言うのでしょうか、なかなか難しいです。

2009年3月1日日曜日

イケメン☆パラダイス

若い男の子たちに囲まれて飲んできました!
……既にこの表現がオバサン丸出しなワケですが^^;
20代前半の男の子たちの中に女性は私一人♪
みんなカワイイんですよ。何故って、みんな教え子だから(^^)

ホストクラブではなく、プチ同級会に招待されて行ってきました。
メンバーは、「アメ・トーク」的に言えば中学時代にイケてた面々です。
男同士で集まって、やっぱり誰か女子を呼ぼう!となって、でも急なのでうまいことメンバーが集まらず、じゃあ先生を呼ぼうか…となったようです。
お年頃のキレイな女子は予定がいっぱいでつかまらなくても、私なら来れるだろうという発想が憎らしいけど大正解(笑)
昔話から、現在の恋愛状況、学校や職場のこと、政治・経済に至るまでいろんな話をしてきました。
今の若者たちは世の中のことを真剣に考えています。
夢も希望もやる気もあります! 大人の方が見習うべきですね。
みんなキラキラと輝いていました。

彼らを見ていて思うこと。やっぱり若さって素晴らしい!!
変な意味ではなくて、純粋に「若さは武器」だと思いました。
戻りたくても20代には戻れないので、若い世代が見て「あんな大人になりたいな」「30代40代もカッコイイじゃん」と思えるような人間になりたいものです。

2009年2月27日金曜日

運命の人

誰にでも運命の赤い糸で結ばれた人が必ずいるんだよ。
もしそれが本当なら、きっと神様は私の指に糸を巻くのを忘れてしまったのだろうな…と思っていました。
「運命=ストレートな結婚」だと思っていたからです。

玉置浩二さんと石原真理子さんが御結婚されたそうですね。
「神様はいるんだな」と玉置さんが言っていました。
23年という月日の中で別々の人生を歩み、それぞれ別の人と結婚していたわけですよね。
でも、お互い一人になって、やはりこの人のことが一番好きだったと気付いたのでしょうか。
こういうのを「運命の赤い糸で結ばれた二人」と言うのかもしれません。

ある女優さんが言っていました。
「私は結婚したけど、私の運命の人は今の旦那じゃないんです」と。
あるアーティストは言っていました。
「男は結婚したいと思ったときに傍にいる女を妻にするだけで、過去の恋愛の中で一番好きだった女が妻になるわけではない」と。

総合すると、運命の人が結婚相手とは限らないということでしょうか?
男と女、恋愛、結婚……難しくてよく分かりません(-_-;)

でも何故か、劇団ひとりと大沢あかねちゃんより、玉置さんと石原さんの結婚を応援したい私でありました(笑)

2009年2月25日水曜日

Departure

出発。旅立ち。門出。
未来へ一歩踏み出すような、前向きな言葉です。
春によく合う言葉だと思います。

けれど、寂しさも感じる言葉です。

たとえば卒業式。
おめでとう!と声をかけますが、毎日当たり前のように顔を合わせていた人たちと別れるのは寂しいものです。
3年生のいなくなった学校。生徒のいない教室は何とも言えない独特の雰囲気があります。

たとえば楽しみにしていたドラマや漫画。
結末は知りたいけれど、最終回は来てほしくない。
そういう気持ち、ありませんか?

……意味不明な例え話をしてしまいました^^;

実を言うと今日は、心の拠り所だった大切な場所からの巣立ちの日でした。
あの場所で学んだこと、もらった優しさや正義を胸に、前を向いて強く生きていこうと思います(^^)

2009年2月21日土曜日

ちょっとだけ春

最高気温でも氷点下、その上に暴風雪警報が出されている今日、予約してたのでエステサロンに行って来ました。
寒い中せっかく行ったので、ネイルもやってもらいました(^^)
仕事柄、派手なものはできないので、ほんのり桜色でちょっとだけキラキラに仕上げてもらいました。
今キーボードを打つ指先が美しくてウキウキしています♪
ほんのちょっとのオシャレでも心が華やかになりますね。
まだまだ真冬の寒さですが、一足早く指先にだけ春到来☆です(*^^)v

2009年2月20日金曜日

新発見!

昨日「秘密のケンミンSHOW」で本県が取り上げられていました。
田舎者は地元のことが全国ネットで放送されるとテンションが上がります。
空港が映った! ここは○○通りだ! とテレビの前で大騒ぎです(笑)

放送された内容のほとんどは「そうそう、そうなんだよね~」と納得して見ていたのですが、一つ大きな発見がありました。
飲み会の前の「練習」についてです。
全国的に当たり前に行われていると思っていましたが、どうやら本県だけのようでした。
練習とは、飲み会の開始時刻前に少し早く集まった人々で先に飲むことを言います。
料理は食べないし、乾杯もしません。ただ飲むだけ。練習ですから……。
全員が集まったら本番の飲み会が始まり、そこで初めて乾杯するわけです。

他の都道府県では、飲み会の参加者全員が揃うまで何も飲まずにお行儀よく待っているのでしょうか?
それが逆に不自然に思えます^_^;

自分たちの中では常識でも、外から見れば不思議なことってあるんですね。
郷土の新発見でした!

2009年2月16日月曜日

命の灯火

今日は教え子のお葬式がありました。
私の教師生活の最初の3年間を一緒に過ごした仲間です。
最初の卒業生ということもあり私の中で思い入れが深く、幾つになっても大切な大切な生徒の一人でした。

まだ28歳。
心臓の病気でした。

命あるものは、いつか必ず死を迎える。
その瞬間が生まれてきた順番に訪れるとは限らない。
頭では解っていても、やりきれない気持ちでいっぱいです。
生きよう、生きたいという本人の意志とは無関係に、命の灯火は消えてしまうのですね。

ふと、こんな一節を思い出しました。
(韓国の小説だか詩だかにあるそうです。)

あなたが空しく生きた今日は、昨日亡くなった人があれほど生きたいと願った明日である。

命があるだけで、どんなに幸せなことでしょう。

どんな境遇であっても、一日一日を精一杯生きていかなければいけないと思いました。

若くして逝ったS君のご冥福をお祈り申し上げます。

2009年2月14日土曜日

感謝を込めて☆


バレンタインデーですね♪
訪問&コメントをくださる方々へ(気持ちだけ)チョコレートを贈ります!
本物のチョコレートは、一番大切な方にだけ差し上げました(^_-)-☆

2009年2月13日金曜日

学級閉鎖

インフルエンザが流行する時期になると、毎朝職員室の電話が鳴りっぱなしです。
子どもを休ませるという保護者からの連絡です。
私が担任したクラスでは、39人学級が24人になったこともありました。
ガランとした教室は元気な生徒たちのテンションを上げます。
もしかして学級閉鎖かな? 期待に胸が膨らむようです^^;
子どもの心情として、自分は元気で学校を堂々と休めるというのは楽しいですよね。

しかし、そうではない伝説の男がいました。
A組だけが学級閉鎖になった日。
私はB組の担任でしたが、生徒はみんな「A組だけズルイ。羨ましい。」と朝からブーブー文句を言っていました。
もちろんB組も欠席者は多いのですが、学級閉鎖になるほどの人数ではなかったのです。席はポツポツと空いています。
朝の学活で出欠状況を確認すると、どうしても数が合いません。
数ではなく生徒の顔を見ていくと、犯人が分かりました。
A組のSH君が何食わぬ顔でB組の欠席者の席に座っているのです。
最初は間違えて登校したのだと思いましたが、話を聞くと、今日はB組の一員として授業を受けるべく、ちゃんとB組の時間割で教科書等を準備してきたと言います。
学校大好き!授業もやる気満々です!!

本来ならSH君を家に帰すべきところですが、家に帰っても誰もいないというので、(確か)校長の許可をもらってB組と一緒に午前中だけ授業を受けました。
もちろん給食はしっかり食べて帰りました。
今までの教員生活で、学級閉鎖になったクラスの子が登校した例は後にも先にもこれ一回きりです(笑)

さて、このSH君。
B、C、D組があったのに、なぜB組を選んだのか?
理由は一つ。好きな女の子がB組にいたからです。
学校(授業)大好き!ではなくて、B組の○○ちゃん大好き!だったわけです。

2009年2月11日水曜日

美しいと得です

我が家のチャイムが鳴りました。
お客さまが来る予定はなかったので、きっと何かの勧誘か訪問販売だろうと母が断りに立ちました。
うちの母は断るのが得意です。
全く話を聞かず、相手がかわいそうになるくらいバシッと断ります。

しかし、母の様子がいつもと違いました。
なにやら玄関先で会話をしています。笑い声まで聞こえます。
私は部屋にいて見たわけではありませんが、和やかな雰囲気が伝わってきたので、知り合いだったのかな?と思っていました。

訪問客が帰り、母が走って部屋に戻ってきました。
名刺を握りしめて満面の笑みで……。
「小泉孝太郎みたいなイイ男だったよ♪」母は上機嫌です。
証券会社の営業の方だったわけですが、あまりのカッコよさに、ついつい話を聞いてしまったということでした。
結局はお断りしたのですが、さすがの母もいつものように冷酷非情にはなれなかったようです。

「あんなに爽やかで清潔感のある美男子がいるんだね~。ほれぼれするイイ男だったよ。」と、しばらくの間感動に浸っていました。

男も女も美しいと得ですよね。
第一印象で性格や努力までは伝わらないですものね。

2009年2月10日火曜日

青空

今日は久しぶりに青空が広がりました。
春が近づいてきているなと気持ちも華やぎます。

私の所の冬の空は鉛色です。
日照時間が少なく、出勤時も帰宅時もライトを点けての運転です。
吹雪いているときは日中でも暗くて前が見えません。
気持ちも滅入るというものです。
日照時間は心の健康にも影響するのだとか……。
本県は不名誉なことに何年も連続で自殺率ワースト1です。
冬の空を眺めると、それも分かるような気がします。

しかし、今日は心も晴れやかになる青空でした!
青く澄んだ空を眺めながら、この空は世界中に広がっているんだなと遠い国々にも思いをはせてみました。

2009年2月7日土曜日

Days

(浜崎あゆみさんの曲「Days」より抜粋)

君を想う それだけで
心は生きる意味をもつから
何かを求めてるわけじゃなくて
ただこんな風にいつまでも
君を好きな僕でいていいですか?

君がいる それだけで
心がとても温かくなる
僕の願いは たったひとつだけ
君を好きなままでいさせて

いつの頃からか、誕生日は「おめでとう」より「ありがとう」という気持ちが強くなりました。

生まれてきてくれてありがとう。

私の前に現れてくれてありがとう。

大切な人たちを思うことで幸せな気持ちになります。

ずっとこんな優しい日々が続けばいいなと願っています。

2009年2月5日木曜日

コアリズム

DVDを購入し本格的に始めたコアリズム。
初めは動きが分からなくて困惑。
動きが理解できるようになっても、今度はスピードについていけない。
やはり無理か!?とも思いましたが、自己流でも続けてみようと頑張ってきました。

最近、ようやく出来るようになってきた気がします。
それらしいカタチになってきた…というか(^^)
ビリーのキャンプには入隊できなかった私ですが、ラテンのリズムは合っていたようです(笑)
ダイエットのために始めたのですが、一日のストレス発散に役立っています。

ほんの少し腰周りがスッキリしたような気もします。
ちゃんとサイズを測っていないのでマイナス何cmとは報告できませんが、効果はありますよ!
これからも続けてみたいと思います!

2009年2月4日水曜日

プレゼント選び

実は、私はプレゼント(お土産)魔です。
楽しいもの、美しいもの、美味しいものなどを見つけると、これは○○ちゃんに、こっちは△△ちゃんに…という具合にプレゼントしたくなります。

今日はお世話になっている方への誕生日プレゼントを買いに、初めてのお店に行って来ました。
某ブランドショップなのですが、建物の形からしてオシャレで、近寄りがたいオーラが出ています。
いつもなら「一人ではとても入れない」と怯むところですが、今回はどうしてもそのブランドの洋服を買いたくて、意を決して入店!
そのお店に不似合いな私が店内をキョロキョロしていると、俳優の成宮くん似のカッコイイ店員さんが親切に応対してくれました。
流行のもの、ファッションのことなど疎い私。しかも男性用なんて、何をどう選べばいいのか分かりません。
でも、この店員さんにお任せしよう! そう思ったら安心しました(^^)

店員さんにいろいろとアドバイスをいただき、悩んだ末に選んだ一着!
気に入ってもらえるといいな♪と思います。

相手のことをあれこれ考えてプレゼントを選ぶ時間というのは幸せなものです。

初めてのお店で緊張はしましたが、納得のいくものが買えて大満足!

楽しいひとときでした☆

2009年2月3日火曜日

恵方巻き

体調を崩し、気分も沈み、寝込んでいる間に節分の日を迎えてしまいました。
相変わらず雪に閉ざされた寒さの中で生活していますが、暦の上では春が来るのですね。

春といえば、我が家に二つも吉報が舞い込んできました!

その1 昨年の11月に結婚した従弟のお嫁さんが妊娠 !(^^)!
     赤ちゃん誕生が今から楽しみです♪

その2 別の従弟の結婚が決まりました!
     こちらは5月にハワイで挙式だそうです。

結婚、出産とおめでたいことが続きます。ほのぼのとした気持ちになります。

さて、数年前から全国的に節分の日には恵方巻きを食べる習慣が根付いてきましたよね。

本日、その恵方巻きのルーツを知って衝撃を受けました。

太巻き寿司を一本丸ごとガブリ。その姿に赤面です(>_<)

元々は花柳界での風習で、芸者さんや遊女の方々が旦那さん(お客さん)が来るようにとの願いを込めて始めたものだとか。

恵方巻きは、つまり男性に見立てた縁起物!?

この話を聞いて、ちょっと丸かじりは恥ずかしくて出来なくなりました……。

2009年1月21日水曜日

夢の実現

アメリカ大統領にオバマ氏が就任しました。
アメリカ国民だけでなく世界中の人々が期待しているようです。

就任式の様子をテレビで見ました。
宣誓しているオバマ氏を見つめるミシェル夫人が印象的でした。
誇らしげに、でもちょっと心配そうに、愛情あふれる眼差しで旦那様を見守る姿に感動してしまいました。
ミシェル夫人は弁護士としてバリバリ自分の仕事をこなしている方なので、三歩下がって夫の後ろを歩く大和撫子の内助の功とは違うのでしょうが、すごく強力な精神的内助の功を感じました。

そしてオバマ氏の演説。
「60年前はレストランで食事もできなかったであろう男の息子が……」のところで、キング牧師、そしてデモ行進をした当時の方々のことを思いました。
天国で、どんな思いで、この就任式を見ているだろうと。
以前見たテレビで、バスの乗車ボイコットで不自由な足を引きずって歩く老婦人が言っていました。「私は自分のために歩いているのではない。この一歩は次の世代の未来のための一歩なのです。」と。

I have a dream
キング牧師は語りました。その時、黒人の大統領が誕生することをどれだけの人が想像できたでしょうか。
夢を夢のまま終わらせない。夢を現実にかえる力を人間は持っている。
きっと世界は変わる!
そんな明るい気持ちになりました。

2009年1月19日月曜日

神様のパズル

またまた映画の感想です。
今回は市原隼人くん主演の「神様のパズル」。
これは「人は宇宙を創れるか」という話で、物理学の勉強にもなります。

私は子どもの頃から宇宙とか星とか大好きで、宇宙の謎を解明できないまま死ねない!と思っていました。
しかし、物理学や科学に興味はものすごくあるのですが、勉強してもさっぱり理解できません(笑)
ですから研究は理系の方々にお任せして、私は研究の成果を伝授していただこうと思いました。

宇宙の誕生や生命の誕生は本当に奇跡ですよね。
何か一つがほんの少しでも違っていれば、今の宇宙、地球、私たちの生命はなかったわけです。
そういうことを考えれば、同じ星、同じ時代に生まれて出会えた人々は、全員運命の人ではないかと思いました。
世界中全ての人が仲間のように思えます。
みんな愛しい存在です(^^)

「神様のパズル」は宇宙や物理学について解りやすく面白く描いていますが、それだけではありません。
理論や数式では答えの出ない一番大切なもの。人間の熱いハートを感じさせてくれる映画です。
市原くんが演じる主人公が、とても人間くさくてカッコイイですよ!

2009年1月17日土曜日

愛するということ

愛国心…などと言うと、眉をひそめる人がいます。
偏った思想を持った人間だと思われるかもしれません。
なんとなく使いにくい言葉ですよね。
でも、とっても大事なことです。

国とは何でしょう?
私はそこに住む人こそが国だと思います。
つまり、国を愛することは人を愛することだと思うのです。
誰にでも大切な人がいますよね。
その人を愛すること、守ることが愛国心ではないでしょうか。

戦争を体験した方々は、愛国=軍国主義と思われるかもしれません。
でも私たちの世代が生きてきた日本は、戦争を放棄した平和憲法を持つ国です。
平和で安全で豊かな国、日本。
この国を誇りに思うこと、愛することが、なぜ軍国主義につながるのでしょう?
昔から不思議に思っていました。

100年に一度と言われる不況に襲われている今こそ、国民みんなで力を合わせて頑張らないといけないと思います。

2009年1月14日水曜日

幸せへのまわり道

昨年末にテレビを新しくしたので、この頃はDVD鑑賞が趣味になっています。

最近観た中で感動したのは「山桜」です。
田中麗奈さんと東山紀之さんが主演している時代劇です。
ストーリーについては、これから観ようと思う方のために詳しくは書きません。

時代劇を観ると、日本って美しいな!と思います。
言葉遣い、所作、ゆっくり流れる時間。しっとりと落ち着いた雰囲気が好きです。
そして何より、現代の日本人が忘れてしまった誇りや恥の文化、謙譲の美徳が生きています。
人を思う心も自分中心ではなくて、まず相手の幸せを思いやる。
「山桜」では四季の美しさも存分に味わえます。
現代社会では季節感も失われつつありますよね。

「山桜」のキャッチコピーが「幸せへのまわり道」です。
観ていて自分の幸せについて考えました。
私もまわり道の途中なのかな?
だとすれば、随分長いまわり道です(笑)

ちなみに「山桜」の原作者は「蝉しぐれ」や「武士の一分」でもおなじみの藤沢周平氏。
「蝉しぐれ」と「武士の一分」も大好きです。
藤沢文学万歳 !(^^)!

2009年1月11日日曜日

いい汗かきました!

ほんの数日前、あまりの小春日和に桜が咲くんじゃないかと思ったりしたのですが(笑)、冬をなめてはいけませんね。
昨日、今日と雪が降り積もり、あっと言う間に銀世界です。

本日は雪かきに汗を流しました。
あれは全身運動ですね。コアリズムより痩せそうな予感がします。

雪かきというのは本来は男の仕事です。
なぜなら女性は体を冷やしてはいけないからです。
ですから暗黙の了解で、昔から朝晩の雪かきはお嫁さんはしなくてよいことになっているのだとか……。
お嫁さんには子どもを産むという大役がありますからね。(その年齢を過ぎた嫁は雪かき要員として数えられるようです。)

悲しいかな、我が家は女所帯ですから、そんなことは関係ありません。
まだ子どもを産めるはずの年齢の私も、寒空の中せっせと雪かきをしたわけです。おかげでいい汗かきましたよ^_^;

……どこまでも果てしなく広がる雪の山を見て、男手が欲しいと思いました。

2009年1月7日水曜日

人に優しく

誰もが平和を望んでいるはずです。
戦争反対!と思っているはずです。
それなのに何故、世界は平和にならないのでしょうか?
戦争はなくならないのでしょうか?

昨年末、イスラエルがガザ地区に空爆というニュースを見て心が痛みました。
今なお攻撃は続いています。
被害に遭うのはいつも弱い立場の人たちです。子どもも犠牲になりました。
そして今度は学校を狙ったというニュースが飛び込んできました。
学校は子どもがいる場所ですよ。
人が人らしく尊厳をもって生きていくように、夢を見つけ、それを叶えるために学ぶ場所です。
その学校を攻撃するなんて、絶対に許されないことです。

この地域は歴史的にも宗教的にも非常に複雑な事情があります。
しかし戦争は憎しみと悲しみしか生みません。この憎しみの連鎖を、どこかで断ち切らなければならないと思うのです。
互いを許す気持ちは持てないものでしょうか?
自分に大切な人がいるように、敵だと思い憎んでいる相手にも同じように大切な人がいる。
人が人を思いやる気持ちほど尊いものはないと思います。

戦争に限らず、今問題になっている派遣切りや職場や学校でのイジメも根っこは同じような気がしてなりません。
相手も自分と同じ人間である。家族もいれば生活もある。ひどい目に遭わされれば涙を流す。
それが見えない世の中は恐ろしいです。
ほんの少し相手の気持ちや生活を想像してほしいと思います。
そして、ほんの少し相手に優しくできればよいと思うのです。
世界の誰もが隣の人に優しくできれば、きっとその優しさの輪は一つにつながるでしょう。

世界中の子どもたちが、夢をもって笑顔で平和に暮らせる世界。
それを作る義務が、私たち大人にはあると思います。

2009年1月6日火曜日

新年の抱負

明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます(^^♪

今年は雨の中初詣に出かけました。
お正月に雪ではなく雨が降るということが不思議でなりません。
これも温暖化のせいでしょうか?
今年は交通安全のお守りに加え「夢結び矢」というものを買いました。
自分のためというよりは、大きな夢を持っている大切な人のためにです。
お正月くらい神頼みをしてもいいですよね(^^)

私の今年の抱負は光り輝くことです。
外見も内面も磨いて、自分に自信を持って生きていきたいです。

皆様にとって、今年1年が幸福な年でありますように。
夢が叶いますように☆